食事のご案内

お食事について

当クリニックでは、ご希望の方に透析弁当を召し上がっていただくことができます。
お一人暮らしで食事の準備が大変な方や、ご家族が食事作りを束の間お休みできる機会として喜んで頂いております。
透析では、しっかり食べて、透析に耐えられる栄養状態を維持することも治療の一環となります。カリウム・リン、塩分・水分等、制限が多い透析食ではありますが、患者様にとっても食事が楽しみであり続けられるよう、心を込めてご用意させていただいております。

※柏友千代田クリニックでは透析食を院内にある厨房で調理して管理・提供しています。
患者様には少しでも飽きが来ないように管理栄養士・調理師がアイデアを出しながら、しっかりと食べて安心して食事管理を行えるように工夫しています。
秋の行事食として、「スポーツの日」に「松茸ご飯」・「唐揚げやエビフライ」、「十五夜」では、誤嚥しにくい団子を使用した「月見団子」を提供しました。

透析日のお食事

  • スポーツの日

  • 十五夜

特別食

秋の「特別食」では、秋の食材を堪能していただけるように、「さつま芋ご飯」「栗ときのこご飯」秋鮭を使用した「秋鮭と大葉のご飯」、デザートとして「オレンジケーキ」をご提供しました。

色々な食材を少量ずつ組み合わせ、見た目にも豪華な透析食にしております。

ランチルーム

透析後に召し上がられる方には、温かいお食事をゆっくりとくつろげる雰囲気で召し上がっていただけるよう2Fにランチルームをご用意いたしております。

栄養科からのメッセージ

日々の食事療法のモデルとなるように、カリウム・リン、塩分等を考慮したお食事をご用意しております。

栄養科を知る

ピックアップ献立